マルぴょんござる!
マルぴょん それは日本古来より伝わる伝統の味…
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日から3月だー!
今日も元気に更新だー!
だー!?
今日のお話はこちら。
「Goごうでは優しくもたくましい支援職・妨害職さんを募集しております!」
分かりにくいかもしれませんが、簡単に言いますとギルメンの募集です。
我らがギルマスの♪ももさんが露店看板で募集してはいますが
ほかのギルメンといえばぐーたらしてばかり!
まったく…何を考えているんだ…納豆でも食ってろ・・・
頼りにならないしお金もくれないし寄生させてくれないしと、いいとこ無しの三拍子!
まったく困った奴らだなぁ将来が心配だぞ(*>_<*)
そこでこの私、才色兼備の万能ウィズことマルぴょんがほとんど誰も見ていないに等しいブログでギルメンの募集をしちゃおうという世にも奇妙で無駄な事をしようとしているわけです。
しかしですね。
「Goごうではギルメン募集してますよー^^いらっしゃーい^^」
と唐突に言われても、いったいGoごうというギルドが一体どんなところなのか。
はたしてこんな僕(私)でもやっていけるのだろうか?
いったいどんなメンバーがいるの?
どんな活動をしているの?
ギル戦は週に何回あるの?攻城戦は?
その後の就職先は?
老後の年金はもらえるの?
最近旦那が冷たく夜の営みもありませんどうしたらいいでしょう?
など様々な質問があることと思います。
Goごうに興味があってもちょっと不安で声がかけにくいなぁ><
と思っているそこのあなた!
私のブログでその不安を解消し、Goごう(本隊)に入隊しちゃおう!
まぁかくいう私も
Goごう(本隊)の(本隊)ってなんなの???
って状態なんですけど。
そんなわけでギルドに所属するメンバーの一部を紹介して
Goごう(本隊)を知っていただきたいと思います!
ギルメン大図鑑 1/87
No001
ヨガの奇跡 インド人



インド人語録
「お前ってなんかインド人っぽいし」
「インドカレーってなんであんなにからいの?」
「お前火もふけないのかよ」
「ヨガ」
説明(マルぴょん博士の解説)
自称日本人のインド人。火ポケモンである。
タイプミスが多く、タイプミスが多い。
本人はまったくそれを気にしておらず、周りの人間もまったく気にしていない。
彼が身にまとう炎はファイアーエンチャントではなく、ヨガファイヤーであることは言うまでもない。
スタンド名はマジシャンズレッド。
「悟りだ!悟りを開かなければ勝利は見えてこないぞ!」
「おまえも戦士なら、技よりもまず心をきたえるがよい」
などと対戦相手に偉そうに説教する彼だが、
ヨガの力で人を傷つけることに自分自身いつも苦悩している。
「自我を消し、その身風となす・・・・ 悟りとはただそこに在ること」
ちなみに火ポケモンである。
ギルメン大図鑑 2/87
No002
間接攻撃(サブミッション)の鬼 むー。

むー。語録
「腹もペコちゃんだし 夜食でも食ってひと息つくか」

「俺はできるだけ物おじせずハッキリという 注文を聞き返されるのはやっかいだ」

「モノを食べるときはね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ。独りで、静かで、豊かで…」

説明
Gvが始まると決まって食事をはじめ、食事の邪魔をされると伝家の宝刀「アームロック」で反撃をするというGo一のツワモノでキワモノで厄介者である。
アームロックする決定的瞬間をとらえたSSがこちらである。


分かり難くて申し訳ないが、間違いなくアームロックの被害に遭った人々がいるのは紛れもない事実である。
一般人には彼がビットを撃っているように見えるらしいが、あれは紛れもないアームロックである。
また、滅多に使うことはないが 彼は奥義を隠し持っている
その名も「人間火力発電所」
一度その奥義が発動すると「うおォン」と叫びながらすごい勢いで焼肉を食べ始めるという恐ろしい奥義である…

ちなみに、アームロックを決められた人たちは痛みをこらえながら「がああああ」と叫ばねばならないという暗黙の掟がある。
………………………………………………………………………………………
今日のギルメン紹介はここまで!
どうでしょう、ギルド Goごう(本隊)のことが少しはご理解いただけましたでしょうか!?
も~ほんとこんなやつらばっかで大変です(*>_<*)
また気が向いたらギルメンの紹介するよ~!
注意事項
いかなるクレームも受け付けてはおりません。
コメント
No title
No title
溢れるほど見られてないし^^^^
No title
コメントの投稿
トラックバック
http://malupyon.blog53.fc2.com/tb.php/33-c89fec03
ここを見て、Goごうさんは人で溢れかえるでしょう!